top of page
main_webinar20230927.jpg

大学関係者様限定ウェビナー

求められるキャンパス再編

~地域における大学の役割と共創の手法~

多様化する社会では、気候変動や少子高齢化、施設の老朽化などの地域課題に対応するため、「知のインフラ」である大学と企業、行政が連携してイノベーションを創出することが求められています。本ウェビナーでは、そういった共創の起点としての大学キャンパスの形成について、「まちづくりのコンサルティング」を生業とするパシフィックコンサルタンツならではの観点で解説いたします。

■このような方にオススメ■
・学校法人の経営者・管理職者
・学校法人の経営戦略を検討されている方
・学校法人のキャンパス改善や施設管理に携わっている方

プログラム
01
キャンパスの資産活用とキャンパスマスタープラン

発表者 : 柏倉 正裕

パシフィックコンサルタンツ株式会社
グローバルカンパニー建築部

​技術顧問

次世代の大学運営に不可欠の要素である土地建物の資産活用の切り口から、キャンパスマスタープランの動向や事例を紹介します。

02
大学に求められるカーボンニュートラル実現に向けた取り組み

発表者 : 池田 啓造

フィックコンサルタンツ株式会社
グリーン社会戦略部

カーボンニュートラル推進室

大学関係者様がカーボンニュートラルの実現に向けた取組を進めるにあたって、その意義や進め方のポイント、事例などを紹介します。

03
PPP/PFI的手法を活用した施設整備手法

発表者: 高木 信吉

フィックコンサルタンツ株式会社
社会イノベーション事業本部

PPPマネジメント部長

施設整備ニーズが高まる中、同時多発的に複数施設の改築を行うにあたり資金計画が重要となります。公的機関における第三者資金活用例を参考に、学校法人における近似したスキームをご紹介します。

ウェビナーの様子
webinar20230927_preview01.jpg
webinar20230927_preview03.jpg
webinar20230927_preview02.jpg
webinar20230927_preview04.jpg
ウェビナー参加者の声
voice_man.png

施設課職員

PPP/PFI の手法を活用した施設整備の事例が具体的に紹介されていて、非常にわかりやすかったです。キャンパスの再編における計画性や持続可能性について考えさせられる良い機会となりました。

voice_woman.png

学長室職員

キャンパス再編を通じて地域課題に取り組むアプローチが示され、大学の社会貢献の可能性を感じました。将来的には自組織での実施も検討したいと思います。

視聴申し込み

こちらのウェビナーをご覧になりたい方は、下記フォームよりお申し込みいただくと動画配信用URLをお送りいたします。

bottom of page